ゆとりブログ

【ガジェット】トラックボールが欲しい!!


(¨)( :)(..)(: )ゴロゴロ~


アタシ、趣味で音楽を嗜んでいますのよ。

そうすると配線ごちゃー!の机の上に機材ばぁー!な感じになって身動きがとれないの(*;x;)

マウスちゃんじゃどうにもならないから、
トラックパッド様のお世話になってる!!ってワケ!



でも、トラックパッド様ネットサーフィン()の時は

 絶
便利便利万歳なんだケド、

ドラッグ操作とか、ながーい作業の時は

まじふぁっく!!!!!11!



そんな時、大川隆法ばりに神が降ってきたの!!































  。 。
 / / ポーン!
( Д )








ホームランや!!

今夜はすき焼きや!!!!!!!




トラックボールさんってゆーらしーわよ!!!

マウスちゃんみたいな見た目のやつとか色々あるみたい。



でもアタシはがっしりしたトラックボールさんY.M.O.の如く胸キュンしてるのっ















Expert Mouse





SlimBlade Trackball 72327JP





この辺りが狙い目ね・・・。

ちょっと出費痛いけど海腹川背
背に腹は変えられないわ!!


これで仕事音楽もがんばっちゃおっ♪



ちゃお♪




【バイラルメディア】動画のみで勝負!!

どもーこすげっすー。

今日、社内で自分の高校生の時の写真が流出して勝手に冷汗をかいてました。

KY氏はいじるネタをゲットして大喜びしておりました...。

てなわけで、話変わって今日は気になるサービスを調べてみたしたーの回です!!

皆さん

"バイラルメディア"

という言葉をご存知でしょうか?

ソーシャルメディア等で拡散させることでアクセスを急激に伸ばすメディアと大雑把な説明ですが、そんな感じらしいです。

ですが”バイラルメディア”ってとってもかっこいい言葉だと思って(響きの話っす)ちょろっと調べて見ましたー。

※一番かっこいい言葉は"フルスタックエンジニア"です

まずは単語の意味からー

viral

音節vi・ral 発音記号/vάɪ(ə)rəl/
【形容詞】
ウイルスのウイルス性の.
引用元 : weblio 英和和英
となっています!

ちなみにバイラルでググると頭には

”バイラルマーケティング”

という単語が出てきました!

意味は

”感染式マーケティング《消費者どうしの間で商品・サービスに関する情報が伝わる仕組みをつくることによる営業活動; 通信文の末尾に宣伝フレーズが付加されるフリーメールが先駆的な例》”

らしいです。

なんかかっけーなー。

消費者同士の間というのがSNSにつながっているんでしょうね。

TwitterとかFacebookとか。

もうgoogleとおさらばするんでしょうかなー...

となると動画だけを上げ続けるというは作る側にとっても簡単なので、それに便乗してなにかできるんじゃないかなーと思ったり思わなかったり...。

とまあ百聞は一見に如かずということで、いくつかサイトを紹介しますので、楽しんでみてください!



「刺さる」動画メディア dropout




かの有名な家入さんが先月テスト公開をして、1ヶ月で100万PVを獲得したと紹介されているサイトです。

とってもシンプルです。


BuzzLive! 衝撃スポーツ動画まとめ



スポーツ選手のスーパープレーなどの紹介をしているサイトです。

こういうの嫌いじゃないっす。


CuRazy 笑うメディア



ここのサイトは面白い画像や動画を紹介しています。
結構好きなサイトです!


kensuu.com



サイトの紹介文に生活の質を上げる動画を紹介しますってかいてありました。

そこに重点を置くんですねー。



とまあ4つほど、サイトを紹介させて頂きました。

どのサイトを見ても思うのがTwitterとFacebookでシェアというボタンがとっても大きいということと、サイトの色合いがシンプルであるということです。

あとファーストビューには動画1本が画像だけなどシンプル極まりない作りとなっていました。

これとAdMaxDevなんかをあわせたら面白いんじゃないのかなーと思いました。

なんか作ってみようかな。


ではそんな感じで、お疲れ様でしたー!

【アプリ】ドラクエのモンスターはほんとうに可愛いなあ〜

こんにちは、かわむらです。

相も変わらずダイエット生活続けています。
先週末ちょっとね…イベントとゆーか外食とゆーか、とにかくちょっと食べ過ぎ感が否めない食生活だったので…
体重は横這いですが…

今週頑張ります(´;ω;`)ウッ…



ところで、最近ドラクエのソシャゲでましたね。

ドラクエFFフリークなので飛びつきました。

その名もドラゴンクエストモンスターズSUPER LIGHT





モンスターズ好きとしては飛びつくしかなかったすね!!

ゲーム内容としては、モンスター集めてダンジョンクリアして…っていうよくあるソシャゲです。
ただ戦闘はほんとドラクエっぽい感じ。
ソシャゲのカード要素にうんざりしてた身としては安心しました。

ただ、全滅したときにザオリクと称してリアルマネーを要求されるってのがね…
しかもガチャも1回500円らしいっす。
パズドラとかより単価高めらしい。無課金勢なのでわかりませんけど。

あと、ガチャ自体いいものが当たる確率も他ゲームに比べて低いらしく、
イベント無しでは回すのがもったいないとも言われているようです。

うーん確かにわかるかも…

暇なときにちょこちょこプレイしてますが、すげー楽しくてのめり込んじゃってやばい!ってほどではない感じですね…個人的には。

ただやっぱモンスターはかわいいなあ。
ベビーパンサーとかほんとかわいいです。動きも。飼いたい。
とりあえずダンジョン潜りまくって捕まえてゲレゲレと名づけました。



近々出る、ドラゴンクエストモンスターズ2の布石(?)的な感じのアプリでしょうかね。

とりあえずイベントとかの様子を見ながらちまちまやっていきたいと思います〜

そんな感じで、アデュー!