どもーお疲れ様っすー。こすげですー。
こんな時間に更新すると大先輩KYさんに怒られちゃうかもだけど、更新大事なので記事書いていきまーす。
ということで、明日から冬がくるらしいですね。
今朝、めざましテレビでお天気お姉さんがおっしゃっていました。
はい、長野美郷さんですね。
めっちゃ可愛いっす。
自分、めっちゃタイプなんです。
ということで、ちょろっとWikipediaあたりから情報を...
長野 美郷(ながの みさと、1986年11月27日- )は、日本のタレント、フリーアナウンサー。所属事務所はセント・フォース。
社員・職員として放送局に所属せずに、アナウンサーの仕事をする人のこと。この場合の「フリー」は、放送局と直接の雇用関係がないことを指す。完全なフリーランスでなく、人材派遣事務所や芸能事務所などに所属している者もこう呼ばれる。個人で活動する人もいるが、多くは芸能事務所や制作プロダクションに所属する。社員・職員として所属するアナウンサー(通称:局アナ)と区別するため、(フリー)キャスターやリポーターとも呼ばれる。
ども、こすげっす。
この3連休は引きこもりしてました。
なぜかって?
土曜日はナビスコカップの決勝があったではないですか!!
それをチケット取れなかったので、テレビ観戦しましたよ!
柏レイソルおめでとー!!
その感想はまた後日。。。
日曜日は楽天が優勝しましたね!
美馬 → 則本 → 田中
って継投からの最後の三振はすごかったですねー。
で、月曜日はちょっと散歩して、外の空気吸って家に引きこもってましたよ!
なんでフットサルのことしか頭にないこすげがひきこもってたかって??
引っ張りすぎました。
はい、タイトル通り、スマホを変えたからです。
こすげはずっと(ゆうてiPhone3GSから)iOSにお世話になっておりました。
iPhone3GSのおかげで、今の仕事を目指したといっても過言ではありません。
しかし、スマホアプリ開発をしていてAndroidを触ったことない(触ったことはありますけど、日常的にの話っす)ままでいいのかなと。
そろそろ画面が大きくなってもいいんじゃないかなと。
使ったこともないのにUIの話とかしていいのかなと。
ということで、Androidデビューしました。
はい、Xperia Z1です!!!
これ最高です。
ただね、自分は最初docomoを使っていてiPhone3GSに乗り換える時にSoftbankに移動して、今回auにしてみました。
放浪者です。
決してMNP孤食ではありません。
とりあえずいいところいっぱい挙げてみる。
こんにちは、かわむらです。
寒いっすね!!!!
冬になりつつありますね!!!!!
冬といえば!!!!!!!
星がよく見える!!!!!!!!!
というわけで、今日は宇宙とかについてダラダラかいてみようと思います!!!!!!
先日ニュースをみてて興味深い記事を見つけました。
こちらです。
「ボイジャー1号」、ついに太陽圏を脱出 人工物初
1977年に打ち上げられた探査機「ボイジャー1号」が太陽圏を脱け出し、史上初めて恒星間空間を飛行する人工物となったらしいです。
>太陽圏を脱け出し、史上初めて恒星間空間を飛行する人工物
>太陽圏を脱け出し、史上初めて恒星間空間を飛行する人工物
>太陽圏を脱け出し、史上初めて恒星間空間を飛行する人工物
やばくね!!!!!!!!!!!!!!?????????????????????
太陽圏を抜け出すって!!!!!まじか!!!!!すごいね!!!!!!ってなりますよね。
ゆとりな私はボイジャー1号って名前は聞いたことあったんですが、いつごろ打ち上げられたとか知らなかったんです。お恥ずかしながら。
でも30年以上に打ち上げられたものが未だに宇宙でちゃんと動いてて、さらには初めて恒星間飛行してるって、当時の技術力はすごいなあと思います。
しかも2020年まで観測データを送り続けて働いてくれるそうです。
今までボイジャー1号が地球に送った写真がこちら。
いやーすごいね!!!!
いい仕事するね!!!!!
でもどうやって宇宙から画像送ってんの?しかも昔にできた探査機でしょ?って思いますよね?
わたしはおもいました!
なので調べてみたところこんな記事が!