ゆとりブログ

【フルスタックエンジニア】下期始まりました。というコトで上期の振り返りと意気込みを...

どもです。こすげでーす。
さてとりあえず告知させてください。

ブログを見てくれればわかると思いますが(右側みてみ)
Androidアプリリリースしました!

ゆーてダイナシユーザー専用的なところがありますが...。
数少ない読者のみなさま、これを機にダイナシ、使ってみてください。
そしてUIとかこんなことしたいとかありましたら
コメントでも、Twitterアカウントへでもいいので、文句言ってください。
すぐ自分から返事させて頂きます!!

ちなみに現状はiPhone用をツクル予定はないです...。
iPhoneユーザーさん、ごめんなさい。


という告知も終わり、今日はどんなコト調べて書こうかなーと考えて一つ思いついたことが。
※思ってた以上に長くなってしまったので、分けました。よかったら読んでくださいませ。



最近よく目にする「フルスタックエンジニア」とは何だろうか?
http://www.publickey1.jp/blog/13/post_230.html

「フルスタックエンジニア」って単語聞いたことありますか?
自分は恥ずかしながらこの記事を読んで初めて知りました。
Gunosyさん、感謝です。

まあ細かい説明とかどんな所に需要があるのかはリンク先にお任せです。
てか自分雇う側の人間じゃないんで、あーだこーだ言う立場ではありません。


ただねこの「フルスタックエンジニア」って言葉...


とってもかっけーなと。

インフラからミドルウェア、フロントまでできることは一人でやっちゃいますよってやーつですね。
こういう横文字に反応してしますのは、ゆとりだからなのか。


Androidアプリを作っているときは全部一人でやりました。
※ゆうてインフラやらミドルウェアとかは一切触りませんでしたが。

モックというかUIを自分のノートにひたすら書きつらね
どういうページ分け(Actibity分け)をしたらユーザーさんにストレスを与えることなく使ってもらえるか。
ボタンの色とか文字の大きさとか。
プログラミング以外の所で悩む点が多々ありました。

自分は複数人で開発をすると、責任の切り分けをしたがります。
この内容は自分の担当ですと。
その内容はデザイナーさんですねと。
それは知りませんと。

ただ思うのはこれではよくないなーと。
どこかアドバイスいただいたらスグに反応してすぐ対応したいんです。
たとえ自分の担当じゃないところであっても。
自分が作ったサービスなんですから。

やっぱ色々な方々から言われている内が花です。
なにも知らないから教えていただける。
先輩方が失敗したから教えていただける。

で、自分はまだくそみたいな若手です。
そんなクソみたいな若手にアドバイスをくれる方々をがっかりさせたくない。
時間なんて作ればいくらでも出来ます。


どういうふうに設計していくのか。
ユーザーさんにどんなことをしてもらいたいのか。
どういうふうに広げてもらいたいのか。
Googleさんにどう見てもらいたいのか。

サービスを作る前にもっと考えなければいけないことがあったんですね。


で自分はというと、見切り発車です。
スモールスタート、スピードランという言葉は大好きです。
ただ最近までこの言葉を勘違いしていました。

スモールスタート = 見切り発車

ではない。

やっぱ大事なところを蔑ろにするとしわ寄せは確実に来ます。
そして身動きが取れずストレスになります。
結果嫌になっちゃうんでしょうね。

幸い自分で出来ることはやれてます。
でも自分の専門外となると手が出せない。
だけど、勉強すれば出来るんじゃないかなーと。
頑張ればできるんじゃないかなーと。

あれ?これ出来るようになれば

「フルスタックエンジニア」

なれんじゃね?


かっけーじゃん。
てな感じ。

とりあえず今日からサムライファクトリーは下期に突入しました。
上期→下期とか下期→上期の節目というか変わる時、変わった時って
スピードダウンしていまいます。
我らが社長が言っておりました。

そうだと思います。
気を引き締めて、上期で学んだことを無駄にしない様に
下期も頑張っていきたいです。


別にフルスタックエンジニアが目標ではありません。
ただ自分が作ったサービスの修正を人に押し付けて待ってる状態なのが嫌なのです。
あー

「フルスタックエンジニア」

かっけー響きだなー。



てな感じで。
下期も色々チャレンジしていきたいと思います。
お疲れさまでしたー!!