どもーこすげっす!
今週月曜日の午後2時、みなさんなにしてましたかー??
自分は会社のテレビにかじりついてました。
そう
2014年 ブラジルW杯 日本代表発表
が生放送でやってました!
ということで、色々な人がまとめていて何番煎じがわかりませんが、メンバー紹介したいと思います(・∀・)
()の中は所属チームね!
・GK
川島 永嗣(スタンダール・リエージュ)
西川 周作(浦和レッドダイヤモンズ)
権田 修一(FC東京)
・DF
森重 真人(FC東京)
今野 泰幸(ガンバ大阪)
伊野波 雅彦(ジュビロ磐田)
吉田 麻也(サウサンプトン)
長友 佑都(インテル)
内田 篤人(シャルケ04)
酒井 高徳(VfBシュツットガルト)
酒井 宏樹(ハノーヴァー96)
・MF
山口 螢(セレッソ大阪)
遠藤 保仁(ガンバ大阪)
青山 敏弘(サンフレッチェ広島)
長谷部 誠(ニュルンベルク)
・FW
本田 圭佑(ACミラン)
香川 真司(マンチェスター・ユナイテッド)
岡崎 慎司(FSVマインツ05)
清武 弘嗣(ニュルンベルク)
大迫 勇也(1860ミュンヘン)
柿谷 曜一朗(セレッソ大阪)
齋藤 学(横浜F・マリノス)
大久保 嘉人(川崎フロンターレ)
となりました。
赤文字が自分が特に期待している選手で、青文字は特に気にしていない選手です!
いやー残念なことは塩谷(サンフレッチェ広島)が入っていなかったことですねー。
やっぱあの金髪は必要かと。
あとは豊田が欲しかったです。
あの勝負強さとマウスピースはブラジルに必要だと思ったのですが。
応援している選手で言えば、柿谷と大迫ですね。
半端ないって vs ジーニアス
期待大です。
そして安定の本田。
最近不調なのか実力なのかわかりませんが、あまりワクワク感がありません。
やっぱゲームを作ってなんぼの選手なので、本田が絡んだ攻撃=なにすんだろ的な感じが欲しいですねー。
あとは好調の大久保
高校サッカーで見た時、半端ない印象がありました。
特に最近の活躍の仕方は大好きっす!!
逆に興味がないのが伊野波さんです。
なんていうか、吉田のバックアップなんだろーなーって。
身長的にも。
まぁポリバレントな選手なのでこういう人数が決まっている時にはおいておきたい選手ではありますが、どこでも出来るっていうより、どこもちゃんと出来ていない印象があります。
あと清武。
彼は好きでした。セレッソ大阪時代は。
でも最近はなんか好きになれません。本当に期待出来ない選手になってしまったなーと。
ぜひW杯で輝きを取り戻して欲しいですねー。
そしてごんだ。
彼、ぽかが多いんですよ。印象でしかないですが...。
だったら櫛引呼んで欲しかったなー。
最後に希望の自分の望むスタメンを書いて終わりにしたいと思いまーす
GK : 川島
CB ( 2人 ) : コンちゃん、吉田
右SB : うっちー
左SB : 長友
ボランチ ( 2枚 ) : 遠藤 ( 後半どっかで青山 )、山口
左 : 香川 (後半どっかで : 大久保)
右 : 岡崎
トップ下 : 本田 ( 後半どっかで香川 )
FW : 大迫 ( 後半どっかで本田 )
的な感じですかねー。
青山と遠藤を入れ替えて、後半頭から交代でもいいっす!
ということで頑張れザックJAPAN!!!!
終わり。
どもーこすげっす!
GW、いかがでしたでしょうか??
僕は飲んで、フットサルして飲んでを繰り返してましたー!
今年も、とってもとっても充実したGWになったと思います!
で、GW前の金曜日にお休みを頂いて更新していなかったので、今日更新しちゃいまーす!
ということで今日は...
スマホの2Dゲームを作ろう!!
みなさん、自分の楽しいツボを一番理解しているのって自分だと思うんですよねー。
だったら自分で一番楽しいゲームを作っちゃおうではないか٩(๑❛∀❛๑)۶
ということで、一つのコードでiOSとAndroidの両刀ゲームを簡単に作れるツールをご紹介したいと思いまーす(・`ω´・ )
最後にとってもおすすめのゲーム会社のあれこれを描いた漫画も紹介しますので、よかったら一読くださいませ!!
どもーこすげっす
先週はガチンコで更新するのを忘れてしまいました...。
そりゃーもうかなり凹みましたよー
土日凹みっぱなしよー。
フットサルの大会、優勝してきたけども。
ということで、切り替えて更新していきたいと思いまーす。
今日のお題は、
寝違えた
ということについてです。
えー自分、今日寝違えて首が回りません。
左側が痛いのですが、どーも右側も痛い模様...。
そんな中、Google大先生に色々聞きました!
そして寝違えということに関して少し詳しくなったので、今日ご紹介を!!
寝違え(ねちがえ、英:kink in one's neckもしくはsprained neck )とは、何らかの原因によって、起床時に頸部および肩甲帯部に疼痛を覚え、頸椎運動が制限された状態をいい、一種の結合織炎と考えられている。
引用元 : 寝ちがえ - Wikipedia
主な原因
寝違えにはいくつかの原因がある。
睡眠時の姿勢が問題で、首の関節や筋肉にかかっていた負担が原因の場合
慢性的な肩こりやリウマチが原因の場合
横向きで寝る場合に枕と肩の高さが合わない場合
それらの要因で寝ている間に頸部にある筋肉や関節などの周りの組織を損傷し痛みを伴うとされている。
睡眠時の体位によって腋窩神経が圧迫されることによって寝違えの症状が出るとする風説もあるが、腋窩神経の支配筋は三角筋を代表とする肩筋群であり、頸部の回旋と司る斜角筋群とは無縁であるため、疑問が残る。
引用元 : 寝ちがえ - Wikipedia