こんちは、かわむらです。
会社でインフルエンザの予防接種を受けました。
ドチャクソ痛くて悶絶しました。
いい加減注射じゃなく服薬で予防できないかね…
そんなことより!
今CMやってますね!
ドラゴンクエスト メタルスライム エディション!!!!!!!!!!1
こんちは、かわむらです。
ゆとりブログに書くネタが思いつかない!と諸先輩方にいったところ、 SMクラブについて書いてみたら(意訳)と言われたので、 今回は最近世間を賑わしたSMクラブってどんなところなのかを調べてみました。
テレビのニュース番組では滅多にでない単語ですね、SMクラブ。
最近は経済産業相の資金管理団体が、政治活動費を使って訪れていたことが話題になりました。
SMクラブっていうと、全体的に赤めな個室で、ふさふさの羽がついた仮面(目の部分だけ)をつけたボンテージ姿の女王様が、ステテコと靴下とネクタイしか身につけていない小太りの中年男性を四つん這いにさせ、ハイヒールでグリグリしながら鞭を叩きつけている情景しか浮かびません。
あくまで想像ですが。
勝手な想像はしているものの、身近な人でSMクラブに行ったことがある人がいないので、 SMクラブがどんなもんかとりあえずwikiってみます。
SMクラブ(えすえむくらぶ)とは、サドやマゾのSM嬢からSMサービスが提供される店舗である。男性向けの風俗店という性格の店舗が多く、これらの店では客の多くは男性で、サービスを行なうサディスト役、マゾヒスト役は女性が多い。(wikipediaより)
wikiにはサービス内容やプレイ内容の概要もかいてありましたが、さすがにここには書けない内容でした。
ちなみに"SMクラブ"でググると、wikipediaよりも先に大量のお店のHPが検索結果で出てきましたが、
すごいね、色んなとこにあるんですね〜
お店の説明をちらっと見てみると、やっぱりハードからソフトまで、様々な嗜好のお店がありました。
そして各HPを見てみたところ、どうやら私の想像はあながち間違っていないようでしたw
ただ、冒頭に書いた大臣の資金管理団体がいったSMクラブというのは、どうやらSMクラブ、というよりはSMっぽい光景を見ながらお酒が飲めるバーみたいですね。
まあそこで政治資金を使うべきか否かは謎ですが。。。
ちなみにSMクラブではどのレベルまでハードなことが出来るのかと調べてみたら、 流血沙汰でも合意であれば問題ないんですね。
痛そう。
ただ死亡事故や大怪我など洒落にならないこともあるみたいなので、 そこは女王様のスキルにかかってるのでしょう、きっと。
SMクラブだと女王様と下僕のイメージが強いですが、男女逆転しているケースもありますよね。
その場合王様と下僕になるのか…?という地味な疑問が湧いてきましたが、そもそもMの男性は数がすくないらしく、女王様として働くためにお店に入っても、Mとして働く女性が多いらしいです。
意外と世の男性はSな人が多いんですかね。よくわかりませんが。
そしてよく聞くのが、SMクラブを贔屓にしている男性は、お金持ちが多いということ。
会社でいえば役員レベルの方が多いそうです。 なんだろ、仕事で成功するとアブノーマルになっていくのかな。
とりとめがなくなってしまいましたが、生まれて初めてSMクラブについて調べてわかったことは、
確かにSMには芸術的な部分があるんだな〜ということでした。
なんか映画とか絵画とかで、エロスをアート的に捉える的なものがあるじゃないですか。 ちょっとわかるかも、と思いました。なんか耽美な雰囲気の画像が多かった。
まとめとしては、SMクラブにはポケットマネーで行きましょうということでした。
そんなかんじ!アデュー!
こんちは、かわむらです。
寒いっす。
こういきなり寒くなったり日中の寒暖差が大きいと体調を崩しやすいですが、 頑張って生きていきたいものです(ヽ´ω`)
寒いといえば、だんだん星が綺麗に見える季節になってきましたね!
冬の寒さに耐えながら夜空をみるのってとってもロマンチックやん!ロマンチックオブザイヤーやん!
そして昨日から明日にかけてちょうどオリオン座流星群やん!
ということで流星群について調べてみました。
よく一年に何度か〇〇流星群っていうイベントありますよね。
あの流星群って、別に〇〇の星座が流れるわけじゃないんですよね。
国立天文台のページによると、
流星とは、宇宙空間にあるチリの粒が地球の大気に飛び込んできて大気と激しく衝突し、高温になってチリが気化する一方で、大気や気化したチリの成分が光を放つ現象です。
彗星はこのようなチリの粒を軌道上に放出していて、チリの粒の集団は、それを放出した彗星の軌道上に密集しています。彗星の軌道と地球の軌道が交差している場合、地球がその位置にさしかかると、チリの粒がまとめて地球の大気に飛び込んできます。地球が彗星の軌道を横切る日時は毎年ほぼ決まっていますので、毎年特定の時期に特定の流星群が出現するわけです。
このとき、地球に飛び込んでくるチリの粒はみな同じ方向からやってきます。それぞれのチリの粒はほぼ平行に地球の大気に飛び込んできますが、それを地上から見ると、その流星群に属している流星は、星空のある一点から放射状に飛び出すように見えます。流星が飛び出す中心となる点を「放射点」と呼び、一般には、放射点のある星座の名前をとって「○○座流星群」と呼ばれます。
つまり!〇〇座の近くからチリが放射状に流れる現象なわけだったのですね。
地味に知らんかったわ。
そして毎年流星群の時の観測条件などありますが、
今年のオリオン座流星群はなかなか天気が悪く見えづらいようですね。。。
悲しいから画像で我慢しよ。